こんばんは。永井です。
時刻は6時半になりましたが、未だに誰も来ていません。
忙しいんですね。
コロナの影響で、行事が年末にギッシリ詰まっちゃったようで。
大変だとは思うけど、頑張ってね。
そして、疲れてはいると思うけど、勉強もしっかり!
さて。昨日の続き。
昇龍軒でうまいラーメンを食べた後は、今日の目的の硫黄山へ。
その前に川湯温泉駅の周辺も。
こういうレトロ感漂う駅、たまらないですね。
駅ではソフトクリームも買えるらしく、今シーズンは終了しましたが暖かくなってきたら、買いに来よう。
私、甘いもの好きです。
駅を出て、すぐに見える硫黄山。
生憎の曇り。
晴れたらよかったんだけどなぁ。
こればっかりがしょうがない。
そして30年ぶりに訪れる硫黄山。
すごいところですね。
まさに大地の脈動。
これがかつては日本の産業を支えていたのですね。
先人たちは、かつてここから硫黄を手作業で採掘していたというから、驚嘆です。
そんな先人たちに思いを馳せつつも、次に向かったのは川湯温泉街。
しかし、やはり昨今のコロナ禍の影響か、人はほとんど見られません。
開いていた民芸品店に足を踏み入れて話を聞いてみたのですが、やはり今年は厳しいようですね。
せっかくの温泉街がもったいないです。
車でぐるぐると回ってみたのですが、気になるホテルもあったので、今度利用してみようかな。
そんなわけで、時刻は4時半だったのですが、この季節はもうあたりは真っ暗。
冬は日が暮れるのが早い。
もう少し日が長くなったらまた来よう。
屈斜路摩周湖畔線を走り、次に向かったのは「丸木舟」という店でした。
いろいろ調べていて気になる料理がありした。
それが野生丼。
使われている肉はなんと鹿肉。
鹿肉は柔らかくて食べやすい。
続いて追加注文したのは「ポッチェ」というおやつらしいです。
ジャガイモを発酵させたものらしいのですが、なかなかサクサクした食感。
意外にコーヒーとも合いました。
そんなこんなで弟子屈を楽しんだ日曜日。
今回は弟子屈の北側を攻めたけど、まだまだ気になるところはいっぱい!
次はどこに行こうかな?