こんにちは!弟子屈町公設民営塾・弟高夢叶塾(ていこうむきょうじゅく)です。
ゴールデンウィークが始まりますね✨
長期休みですので、どこか旅行を考えている方も多いと思いますので、今回のブログでは弟子屈町の観光地を紹介します!
弟子屈町は町域の65%が阿寒摩周国立公園に指定されている、大自然に囲まれた町です!
そのため、たくさんの観光スポットや美味しい食べ物・スイーツがありますよ😊

【摩周湖・硫黄山エリア】
まずは摩周湖!世界有数の透明度を誇る神秘的な湖です!


4月中旬の天気の良い日に行ってきたのですが、まだ少し雪が残っており春霞立つ綺麗な摩周湖でした!
ゴールデンウィーク中には雪は解けていると思いますが、気温によってはまだ積もっている可能性もありますね⛄
2022年にはカムイテラスがリニューアル!
綺麗に整備され、摩周湖を眺めるのに最高のロケーションとなっております👍


もちろん食事スペースもリニューアルされているのでとても綺麗です!
摩周湖を眺めながら食事が出来ますよ✨



おすすめは摩周湖限定の摩周ソフトやいもだんごです👍
そして摩周湖へ行った後は硫黄山です!


日本一近くから噴気孔鑑賞ができるのが弟子屈町の硫黄山です!
もくもくと煙をあげる硫黄山は遠くから見ても近くに行っても圧巻👍
MOKMOKベース内も2023年にリニューアルされとても綺麗です✨
広いソファに座って硫黄山を眺めたり、限定スイーツなどを楽しめます!


温玉ソフトはおすすめですよ✨
硫黄山は環境省が年2回開催する「夜空の明るさ調査」の2024年夏の結果調査で、全国の測定値の中で1番いい値となったそうです!
素晴らしい星空が見えること間違いなしなので、夜の硫黄山に行ってみるのもいいかもしれません☆彡
【川湯エリア】
そして弟子屈町・川湯といえば温泉です♨
川湯は活火山が生み出す酸性の湯で温泉の質が良く、自律神経などに効き、さらに美肌の湯でもあります!
ホテルに宿泊してゆっくり楽しんだり、日帰りもありますのでぜひ川湯の温泉でお肌つるつるを堪能してください♨

足湯もあるので運転疲れ、歩き疲れた足を癒していってくださいね♨


そして川湯岩盤テラスは2024年10月に整備され、温泉の源を間近で感じながら散策が出来ます🌳
川湯独自の自然を感じて行ってください✨
【屈斜路湖エリア】
最後は屈斜路湖です!
屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で、湖畔の砂浜を掘るとなんと暖かい温泉が湧き出てきます♨


キャンプが出来る施設もありますよ!
詳しくはこちらのサイトをご覧ください↓
https://masyuko.or.jp/enjoy/camp_sunayu
湖を眺めながらゆっくりキャンプを楽しめる事間違いなしです!
弟子屈町は豊かな自然と、湖や活火山など独自の自然を体験できる観光地がたくさんあります!
これからの時期は桜も咲き始めますので、ぜひ弟子屈町へ遊びに来てください✨
お待ちしております~♪