こんにちは!弟子屈町公設民営塾・弟高夢叶塾(ていこうむきょうじゅく)です。
6月の弟子屈町の観光地と言えば硫黄山周辺に咲くイソツツジ✨
日本一の群生地と言われています!
先日の快晴の日に撮影に行き、綺麗な素晴らしいイソツツジを撮ることが出来ました!
ぜひご覧ください✨
まずは硫黄山のレストハウス裏の撮影スポット!
イソツツジの群生と硫黄山が綺麗に撮れます📸


硫黄山の逆向き側は白い砂浜のような大地が広がっていて、そこにもたくさんのイソツツジが咲いています😊
カルデラ地帯ならではの景色ですね!


アップで見るとまんまるでとても可愛らしいです✿
天気がとても良かったのでイソツツジも生き生きとして見えますね👍


硫黄山の駐車場を入って右側にはつつじヶ原探勝路の入口があります!
先日のブログでも紹介していますが、川湯温泉地区までの2.5㎞の道のりで、高低差が少なく散策にピッタリの場所です!
6月中ならたくさんのイソツツジを見ながら散策ができますよ!


硫黄山からの探勝路はこんな感じです!
少し歩いただけでもたくさんのイソツツジと硫黄山の独特の生態系を目にしながら散策が出来ます✨


ぜひ歩いてみて下さいね😆
そして硫黄山から川湯へのドライブでもたくさんのイソツツジを見る事が出来ます!


6月の今の時期しか見られない光景なので、たくさんのイソツツジとのドライブを楽しんでみてください🚙
たくさん紹介させていただきましたが、実際に見ると大迫力の素晴らしさを感じられる景色ですので、ぜひ弟子屈町・硫黄山へ遊びに来てくださいね~😊