こんにちは!弟子屈町公設民営塾・弟高夢叶塾(ていこうむきょうじゅく)です。

8月27日(水)~29日(金)は川湯神社の例大祭が行われています✨

27日の夜は川湯神社内で披露される川湯ばやしに高校生たちも出演するということで見に行ってきました~😊

 

 

会場に到着!

直前まで雨が降っていましたが会場についた時にはちょうど止み、空も暗くなってきました🌙

 

ステージ前は演目を見に来た大勢の人で賑わっていました!

川湯ばやしは今年、弟子屈町の無形文化財に指定された伝統芸能です。

 

やはり目の前で見ると迫力がすごかったです!

笛などの楽器の音に合わせ、舞うように太鼓を叩く姿はとても躍動感があり、力強い太鼓の音が耳や体にもドンドンと響きました🎵

本当に素晴らしい演目でしたので、また機会があればぜひ見に行きたいですね✨

 

28日にはお神輿が川湯内を巡り、29日には神社内にある立派な土俵でこども相撲大会が行われるそうです!

 

 

8月はたくさんの弟子屈町のお祭りやイベントに行くことが出来て、夏を満喫できました☀

これからも町内の様々なイベントへ行き、紹介したいと思いますのでよろしくお願いします✨