こんにちは!弟子屈町公設民営塾・弟高夢叶塾(ていこうむきょうじゅく)です。
夏も終わりを迎え、9月になりましたね!
6月~8月は楽しいイベントがたくさんあり、あっという間の夏でした☀
今回のブログはそんな弟子屈町の夏の思い出にひたろう!ブログです😊
~夏の始まりの6月~
弟子屈町の6月はなんといってもイソツツジ!
硫黄山周辺に白くてふわふわのまんまるの花が咲き、辺り一面を埋め尽くします。


ブログにもたくさんのイソツツジを掲載していますので、弟子屈町のイソツツジを見ていって下さい👍
~7月、本格的な夏の始まり~
7月は弟子屈高校の学校祭と、摩周の里夏まつりが行われました!


【弟子屈高校入口の垂れ幕&教室で行われた出店✨】


【吹奏楽部の演奏&摩周の里夏まつり恒例の玉入れ選手権👍】
こちらのブログにもたくさんの写真が載っています!
とても盛り上がったイベントの様子と、高校生たちが一生懸命作った学祭をぜひご覧ください🎵
~常夏の8月でイベント盛りだくさん~
8月はお祭りやひまわり畑など、夏ならではのイベントがたくさん行われました!


【SUMMER JACK in 弟子屈!】
塾生たちが出店で串を販売!アーティストよるライブも大勢の人たちで盛り上がりました✨


【ひまわり畑】
とても広い畑いっぱいに咲くひまわり🌻毎年お盆頃が見頃ですよ!


【令和7年 弟子屈神社 例大祭】
塾の前にもお神輿が到着!塾生たちも一生懸命担いでいました🔥獅子舞の披露もありました!


【川湯神社例大祭】
弟子屈町の無形文化財に指定された川湯ばやしは素晴らしかったです!
どのイベントもとても楽しかったです!
弟子屈の夏がたくさん詰まっているブログ、ぜひご覧ください~😊