こんにちは!弟子屈町公設民営塾・弟高夢叶塾(ていこうむきょうじゅく)です。

今月は弟子屈高校の伝統行事である強歩遠足が行われる予定でしたが、ヒグマ出没のため安全を考慮し中止となりました。

残念でしたが第50回の記念大会でしたので、記念品のタオルが生徒たちに配られました!

 

去年の強歩遠足でも拝んだ摩周湖の日の出が素敵なタオル🌞

 

来年は開催できることを願っております!

 

 

そして今月の弟高夢叶塾では4日(土)に英語検定が行われ、25日(土)には漢字検定が控えています!

 

上記日程で行われた英語検定は、滞りなく終えることが出来ました😊

検定前には塾生も英検の勉強に励んでいましたね!

当塾のiPadにはリスニングの過去問音源も完備していますので、しっかり対策を行っていました👍

 

 

そして25日(土)は漢字検定です!

当塾の生徒も多く受験します!

 

 

漢字検定は問題集や過去問をやりこむことが大事です!

あと一週間ほどで試験ですので、それまで頑張ってほしいですね👍

 

 

そして3年生は受験に向けての勉強を自習室にてやっております!

 

高校にて小論文指導や面接練習を行っているので、塾では主に受験に必要な科目の過去問演習を行っています!

映像授業では受験対策用の動画もありますので、そちらを視聴してもらっています👍

試験日が近い生徒もいますので、塾でも最後までしっかりサポートをしていきます!

今までの努力の成果を出せるようファイト~✨