子どもたちの「輝く未来」の為に、弟子屈町からの全力応援宣言!
ブログ

北海道弟子屈町

走れ正直者

最近ようやく体重が落ち始めた永井です。 落ちたといっても、2キロ程度なのですが、ベルトの穴二つ分締まりました。 11月ぐらいから始めた筋トレが、ようやく効果が出てきたようです。 筋トレと言っても、筋肉をつけるというより、 …

テストは続くよどこまでも

こんばんは。永井です。 本日は英検でしたね。 ここ最近は塾でも英検対策ばっかりやっていた人が多かったのですが、結果はいかほどでしょうか? そして明日は1年生は模試。 英検の翌日に模試を受ける1年生もいるので、なかなかハー …

学年末テストまで一か月!

こんにちは永井です。 学年末テストですよ! 学校が始まったと思ったら、一か月もしないうちにテストです! しかもっ! その学年末テストの前には、模試!英検!漢検!と、テストのオンパレードじゃないですか! 忙しいですねぇ! …

鶴居村から鶴が来る

このタイトルでなんの漫画かわかった人は50代!笑 こんにちは。永井です。私は若いですけど、知ってます。 今朝、郵便局で郵便物を出して外に出たところ、やや聞き慣れない鳥の鳴き声が。 空を見上げると、ちょうど頭上を7~8羽の …

大雪一過

こんにちは。永井です。 昨日はなかなかの大雪でしたね。 家を出たすぐの坂で、車のタイヤを取られて大変な目に遭いました。 アクセルを踏んでもタイヤがカラ回って進まない進まない… 格闘すること数分、なんとか脱出することができ …

2021年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 永井です。 いろいろ波乱のあった2020年が終わりました。 コロナのせいでとんでもない1年でしたね。 ですが、2021年を迎えたとはいえ、まだまだコロナは収まりません。 一昨日のアメ …

良いお年を!

今日が今年最後の開講日です。 今年は1年いろいろあったなぁ… こんばんは。永井です。 高校はもう冬休みで、寒いから外に出るのも億劫だから「誰も来ないかな?」と思っていたら、意外とみんな来てくれました。 まぁ、数学の課題と …

年の瀬

2020年が終わりますね。 こんばんは。永井です。 先週の金曜日はクリスマスでしたね。 私は男二人のクリスマスパーティーというの名の飲み会をしてました。 このご時世、出かけるのは難しいので宅飲みです。 スーパーのものとは …

学祭お疲れ様!

こんばんは。永井です。 弟子屈高校は昨日が体育祭、今日は学校祭となかなかタイトなスケジュールでしたね。 今日の学校祭、先生たちは見に行きましたよ! なかなか忙しい中で大変だったでしょう。 時間がない中、よく頑張りました。 …

2020年残り僅か!

こんばんは。 最近筋トレばかりしていたら、痩せるどころかどんどんプロレスラーみたいな体型になっている永井です。 何故なのでしょうか? 気が付いたら、2020年も2週間無いのですね。 カレンダー見て吃驚。 今年は世間的にも …

« 1 9 10 11 13 »

弟子屈町公設民営塾 弟高夢叶塾

弟子屈町公設民営塾 弟高夢叶塾は、弟子屈町が開設し、㈱Birth47が運営する公設民営塾です。

みらいく facebook

弟子屈町公設民営塾 twitter

PAGETOP
Copyright © 弟子屈町公設民営塾 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.